Overblog
Editer l'article Suivre ce blog Administration + Créer mon blog

久しぶりに4つのタジンすべて使った宴

par heyreiko 1 Février 2019, 23:14 cuisine

久しぶりに4つのタジンすべて使った宴をした。私も入れて4人分なんだんだけど、スームールも作ったし、タジンはヴェジタリアンと肉食人用作ったので4つ全部使った珍しい夕食となった。洗ったときは島キッチンにずらりと並ぶタジンが可愛い。タジンは育てるものだから、大切に大切に使ってる。味がしみ込んだタジンにならないといけないんだけど、不衛生では困るから、食べられるベイキングソーダを使って洗う。酢もつかう。話は外れるが、日本の鍋も上手い事ひびが真ん中から外側に向かって7方向に入ったので、ふふふと喜んでいる。乾かせらる環境もラッキー。日本だったら素焼きのタジンは使えないと思う。

久しぶりの4つのタジンすべて使った宴は6回のフレンチサービスにした。ふふふと喜んでいる。

何が一番喜んでるかというと、肉食人用タジンいがいにも、ヴェジタリアン用タジンもものすごくうまくできた。それでほくほくした。なぜなら通常はヴェジタリアン用タジンは私だけの場合が多く、ついお客用の肉食タジンに力を入れ、ヴェジタリアン用タジンは手抜きになる場合が多い。今度は一人の客がある意味ヴェジタリアン。だからいい機会だから2つのタジンどちらも上手いものを作ろうと、両方同一進行で料理できる頭の体操をした。

玉ねぎの少しでも腐りかけてる部分があったら大げさに今回は捨てた。以前お腹いたおこした人がいたので反省したので。調理人にとってはそれが一番怖いことだ。毒を食べさせたらあかん。

みんなにとても楽しんでもらった。それが一番楽しいことだ。
お客は私がいつもエピスや卵を買うエピスリのカップル。オーガニック 動物愛護 量り売り ローカルで行くなど生き方も気が合う。エピスリってすごく働く量が多い。彼らはこだわって美味しいオーガニックでローカルなものを開発して見つけてお店に並べる。彼らが足で探した食べ物はうまい。
だから私は有難うが言いたかった。だからこんな宴になった次第。

 

 

Pour être informé des derniers articles, inscrivez vous :
commentaires

Haut de page